3月14日(水)&嬉しい再会など・・・
3月14日(水)
●モダン中級クラス。
ほんとに身体を使いまくりな日となりました(笑)
心も身体も大笑いしている感覚です(私はですが、、、笑)
最初のフロア
骨盤の動きに始まり
フラットバックシリーズ
プリエやタンジュのシンプルなエクササイズ
ラロ~ストレッチ
リリーススウィング
プチコンビネーション
バランス
一人遊園地スウィング(笑)
ラストの振付フレーズ
こうやって書き出すと色々とやっているのですね。
進行中はあっという間な感覚なのですが。。。
これでもか!という程に身体を使い
皆で大笑いし
心も身体もきらきらと元気に
こんな時間
なんて素敵なんだろう
皆様本当に有難うございました!!!!!
●コンテ初級1
この日から始まりました、1時間半のコンテ初級クラス。
ダンスベーシックでは物足りなくなって来た方
ステップアップしたい方
2時間のクラスでは体力に不安がある方
是非是非いらしてくださいね!
さて、クラスでは
真直ぐに、そして骨盤をニュートラルにして立つ事
床に対して垂直にプリエをする練習
背骨の使い方
まずそこをしっかりと練習して頂きました。
背骨をカーブさせる際に
背骨の骨と骨の間にスペースが保てるよう長く使うことはとても大事
それをとことん
1時間半のコンテ初級では、こういうことをしっかりとやっていきます!
小さな事の積み重ねが大きなハナを咲かせるのだと思います。
だから小さな事を大事な事をしっかりと練習していきましょう!
後半は少しずつテンションをあげて
皆さん動ける方々だったこともあり
しっかりと踊って頂きました。
このクラスは18時半からのスタートという事もあり
「いまのところ」スモールクラスです(笑)
皆様のご参加をお待ちしておりまーす!
参加してくださった皆様、有難うございました!!!!!
+++++
この日のお昼モダンクラスに昔からの知り合いが受けに来てくれました。
今月初めの発表会を縁があって観に来てくださり
終演後、15年ぶりに再会!
「とっても良かったよ~!!!!!」
と感激してくれて私も感激。
そうしましたら、クラスにも来てくれて。。。
嬉しかったなぁ。
こんな再会もあるんだ・・・と思うと
どんな形でも作品を創り続ける事
心を込めてお客様のことを考えて創り続ける事
それがやはり大事なんだ・・・と痛感致しました。
来てくれてホントに有難う~!!!!!!!
そしてこれだけでは終わらない
この方、私よりもずっと年上でお姉さんなのに(笑)
素晴らしい身体能力!
勿論、昔から凄い強い身体をしておりましたが。
いやいやあの頃よりもずっと強度が増している!!!!!
素晴らしい安定感
確かな柔軟性
毎日しっかりと訓練していることが分かる身体
素晴らしかった!
年齢は言い訳にはならん!
それを見せつけられた感じです。
私ももっと進化させるぞー! おー!
これから頑張れる元気を頂きました。
本当に感謝です。
また来てね~!!!!!!!
+++++
この日、夜の達也先生クラスの最中(私が事務仕事を終えお片づけをしている時)
大きな地震がありました。
達也先生クラスも一旦中断しました。
少し落ち着くのをまって再開致しましたが・・・
スタジオには大きな鏡や大きな窓があるので
本当に大きな地震には気をつけなければなりません。
大きな地震が発生したら
玄関をすぐに開けて
直ぐに更衣室に避難する
など・・・
対策と防災グッズの充実も考える必要を感じました。
+++++
この日、達也先生クラスの皆さんから
一寸早いバースデープレゼントを頂きました。
皆さん有難うございます!!!!
そしてこれは発表会の時に某スタジオのU先生から一足早いバースデープレゼントとして頂きました。
U先生有難うございます!
●モダン中級クラス。
ほんとに身体を使いまくりな日となりました(笑)
心も身体も大笑いしている感覚です(私はですが、、、笑)
最初のフロア
骨盤の動きに始まり
フラットバックシリーズ
プリエやタンジュのシンプルなエクササイズ
ラロ~ストレッチ
リリーススウィング
プチコンビネーション
バランス
一人遊園地スウィング(笑)
ラストの振付フレーズ
こうやって書き出すと色々とやっているのですね。
進行中はあっという間な感覚なのですが。。。
これでもか!という程に身体を使い
皆で大笑いし
心も身体もきらきらと元気に
こんな時間
なんて素敵なんだろう
皆様本当に有難うございました!!!!!
●コンテ初級1
この日から始まりました、1時間半のコンテ初級クラス。
ダンスベーシックでは物足りなくなって来た方
ステップアップしたい方
2時間のクラスでは体力に不安がある方
是非是非いらしてくださいね!
さて、クラスでは
真直ぐに、そして骨盤をニュートラルにして立つ事
床に対して垂直にプリエをする練習
背骨の使い方
まずそこをしっかりと練習して頂きました。
背骨をカーブさせる際に
背骨の骨と骨の間にスペースが保てるよう長く使うことはとても大事
それをとことん
1時間半のコンテ初級では、こういうことをしっかりとやっていきます!
小さな事の積み重ねが大きなハナを咲かせるのだと思います。
だから小さな事を大事な事をしっかりと練習していきましょう!
後半は少しずつテンションをあげて
皆さん動ける方々だったこともあり
しっかりと踊って頂きました。
このクラスは18時半からのスタートという事もあり
「いまのところ」スモールクラスです(笑)
皆様のご参加をお待ちしておりまーす!
参加してくださった皆様、有難うございました!!!!!
+++++
この日のお昼モダンクラスに昔からの知り合いが受けに来てくれました。
今月初めの発表会を縁があって観に来てくださり
終演後、15年ぶりに再会!
「とっても良かったよ~!!!!!」
と感激してくれて私も感激。
そうしましたら、クラスにも来てくれて。。。
嬉しかったなぁ。
こんな再会もあるんだ・・・と思うと
どんな形でも作品を創り続ける事
心を込めてお客様のことを考えて創り続ける事
それがやはり大事なんだ・・・と痛感致しました。
来てくれてホントに有難う~!!!!!!!
そしてこれだけでは終わらない
この方、私よりもずっと年上でお姉さんなのに(笑)
素晴らしい身体能力!
勿論、昔から凄い強い身体をしておりましたが。
いやいやあの頃よりもずっと強度が増している!!!!!
素晴らしい安定感
確かな柔軟性
毎日しっかりと訓練していることが分かる身体
素晴らしかった!
年齢は言い訳にはならん!
それを見せつけられた感じです。
私ももっと進化させるぞー! おー!
これから頑張れる元気を頂きました。
本当に感謝です。
また来てね~!!!!!!!
+++++
この日、夜の達也先生クラスの最中(私が事務仕事を終えお片づけをしている時)
大きな地震がありました。
達也先生クラスも一旦中断しました。
少し落ち着くのをまって再開致しましたが・・・
スタジオには大きな鏡や大きな窓があるので
本当に大きな地震には気をつけなければなりません。
大きな地震が発生したら
玄関をすぐに開けて
直ぐに更衣室に避難する
など・・・
対策と防災グッズの充実も考える必要を感じました。
+++++
この日、達也先生クラスの皆さんから
一寸早いバースデープレゼントを頂きました。
皆さん有難うございます!!!!
そしてこれは発表会の時に某スタジオのU先生から一足早いバースデープレゼントとして頂きました。
U先生有難うございます!
この記事へのコメント